top of page

もう、12月が・・・

早いことに11月が去り、12月。この間1月だったのに

既に年末です。

コロナで明け暮れているうちに年を重ね、Withコロナで

眠った脳を蘇らせるために、動き出した日常に鞭打っています。


毎朝、若戸大橋を通ってくるのですが丁度橋を渡るとき、ゆっくり

朝日が昇る前の山の向こう側に薄いオレンジ色から濃いオレンジ色の

グラデーションに、黒く山の稜線が浮き上がるのですがまるで切り絵の

ようでとてもきれいです。


あっという間の12月。非常に書類作成が多くなってくるのですが

ほんとに師走ですね。会員の皆様も私以上に大変だろうなと思います。

何とか健康に乗り切ってしまいたい。

来年は久々に賀詞交歓会も開催されるようです。

指名願いもあります。(・.・;)

11月の事務局からの一言(?)でした。。。



最新記事

すべて表示

"(-""-)" 昨日、事務所の窓から記念病院の方を見ていると奥のマンションの方から真っ黒の煙が モクモクと湧き上がってきて、火事?とか思ってみていたのですが、消防車も聞こえないし なんだろうと思っていたのですが、煙も小さくなって暫くしてみたら消防車がピカピカしてたのでやはり火事だったのだろう。のちのニュースで日鉄のプラントの火事だとわかりました。ちょっとびっくりです。マンションでなくてよかった。

行ってきました。初めての参加ですが感動しましたね 大竹しのぶさんも出演予定でしたが体調不良という事で出演はなったのですが 一青窈・奥田民雄・藤井フミヤの面々に一番の目当て葉加瀬太郎さんですよ。 ノリノリで楽しんできました。皆さんさすがの迫力で大変満足。来年又行きたい 相当暑くて帽子は必須。シューズ。飲み物以上必須です。(久原のお土産付きで 中にタオルがあったのでかぶってました) 夕方からは日も陰り

bottom of page